材料工学研究室で利用可能な主な装置
材料作製装置
- SPS炉(放電プラズマ焼結装置)
- 真空炉
- 焼結炉(〜2000℃)
- ボールミル (転動型・遊星型)
- 超音波分散装置
- 油圧プレス
- CIP (冷間等方加圧装置)
- 遠心鋳造装置
- ダイヤモンドカッタ
- 各種研磨機(振動研磨装置)
性能評価装置
- 熱電性能測定装置(ULVAC ZEM-3)
- 材料試験機 (オートグラフ島津50kN)
- ビッカース硬さ試験機
組織評価等
- 各種光学顕微鏡
- 雰囲気・温度制御光学顕微鏡用試料ステージ(-180〜1500℃)
- Dimpling machine (for TEM)
- Ion milling (for TEM)
- X線回折装置 (共同利用施設)
- FE-SEM-EDS (共同利用施設)
・ ・ ・ ・ ・ 詳しくはご相談ください。
Copyright (C) 2001 Materials Science Lab.