材料工学研究室 ![]() 2023 [April 20] -2023- 国本伸汰郎君軽金属学会中国四国支部奨励賞 受賞 (2023.3.6) -2022- 野口健太君軽金属学会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (2023.10.22) 国本伸汰郎君軽金属学会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (2023.10.22) -2018- 吉田典央君日本金属学会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (2017.12.19) 山根壮平君日本鉄鋼協会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (2017.12.19) 吉田典央君日本塑性加工学会中国四国支部優秀プレゼンテーション賞 受賞 (2017.12.8) 王志磊さん名古屋大学に(11/1) たいへんお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。 Mr. Ye LiFu軽金属学会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (2017.7.29) -2017- 横山悠暉君日本金属学会中国四国支部優秀講演発表賞 受賞 (Dec.) 北京科技大学のZhihao Zhang先生、客員准教授就任(10/1) 王志磊さん博士学位授与 (Sept.) 10月から研究員として指導していただいています。 JSMME2016(中国東北大学(王磊先生・李暁東先生)との学術交流) を行いました。(9/24-27) 早川先生にも参加いただきました。 皆、元気です。 吉田典央君軽金属学会中国四国支部優秀講演賞 受賞 (July) 赤尾尚洋先生福島高等専門学校の准教授に(March) たいへんお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。 井上貴之さん博士学位授与 (March) 杉本義徳さん博士学位授与 (March) -2016- 高野雅司君 軽金属学会中国四国支部 奨励賞 受賞決定! (2/20) 修士論文発表、無事全員終了。(2/17) 卒業論文発表、無事全員終了。(2/13) -2015- 渡子要君日本金属学会中国四国支部優秀講演発表賞 受賞 (12/10) 大学院、入試終了。(12/4) 早期配属者(仮配属)、8名決定しました。新歓実施。正式配属に向けてがんばりましょう。(11/5) 大学祭にあわせて研究室公開を実施。(10/11) 中間発表、無事?終了!(8/25) 大学院、入試終了。(8/22) 大学院、推薦入試終了。(7/4) 高野雅司君 軽金属学会中国四国支部 優秀講演賞 受賞 (6/28) 機械系 研究室対抗ソフトボール大会 5位 新年度より研究生が2名加わりました。 新年度研究室正式配属4年生は8名確定。 ご修了、ご卒業、おめでとうございます。(3/18) 武部 誠君卒論最優秀発表賞受賞! 3年間、1年間、ごくろうさまでした。 修士論文発表、無事全員終了。(2/18) 卒業論文発表、無事全員終了。(2/12) -2014- 2013年材料工学研究室打上実施!(12/21) 中間発表、無事?終了!(12/21) 陳教授宅で、餃子パーティ!(12/15) 早期配属者(仮配属)、8名決定しました。新歓実施。正式配属に向けてがんばりましょう。(11/8) 阪大清水名誉教授、岡名誉教授、早川名誉教授、岡本先生をお招きして研究会を開催しました。 新メンバー、王さん来日。博士課程入学。 渡子要君、高野雅司君 軽金属学会中国四国支部 優秀講演賞 受賞 (2013/7/6) 大学院、推薦入試終了。(7/5) 新年度研究室正式配属4年生は6名確定。 OBの江川雅之さんが来研されました。(3/29) OBの井上貴之さんが来研されました。(何回か) ご修了、ご卒業、おめでとうございます。(3/18) 渡子 要君卒論最優秀発表賞受賞! 高野 雅司君卒論優秀発表賞受賞! 3年間、1年間、ごくろうさまでした。 修士論文発表、無事全員終了。(2/19) 卒業論文発表、無事全員終了。(2/14) OBの井上貴之さんに工学部・機械工学科同窓会企画、就職支援講演会をしていただきました。(2/8) ありがとうございました。 OBの西洋一郎さんがリクルーターで来研されました。(1/8) -2013- 中間発表、無事?終了!(12/26) 仮配属、7名決定しました。新歓実施。正式配属に向けてがんばりましょう。(11/2) 大学祭(10/6-8)で研究室公開しました。(10/6 14:00〜16:00) 多数のご来場、ありがとうございました。 清水君が卒業しました。 第151回 日本金属学会で5件の発表を行いました。(9/19愛媛大学) 大学院入試全員合格! 清水君が9月卒業の卒業論文発表を行いました。(8/21) 日本鉄鋼協会・日本金属学会中国四国支部大会を鳥取大学で開催しました。(8/9-10) 支部大会で9件の発表を行いました。 オープンキャンパスで研究室公開を行いました。(8/5) OBの前田翔太さんが来研されました。(5/1) 新年度研究室正式配属4年生は8名確定。 本年度より、材料工学研究室と研究室名称を変更しました。(4/1) ご修了、ご卒業、おめでとうございます。(3/21) 修士論文発表、無事全員終了。(2/17) 卒業論文発表、無事全員終了。(2/14) 何人発表賞表彰されるかな? 修士論文、無事全員提出。(2/13) 卒業論文、無事全員提出。(2/9) 3年間、1年間、ごくろうさまでした。 -2012- 中間発表、無事?終了!(12/23) OBの西洋一郎さんがリクルーターで来研されました。(12/13) 塑性加工学会中国四国支部学生研究発表会にて4件発表。(岡山大学 12/12) 陳教授宅で、餃子パーティ!(兼G大会?)(11/23) 材料科学研究室、早期配属者歓迎会を行いました。(11/14) 今年は8名!!単位をしっかり揃えてください。 OBの樽井勇樹さんが来研されました。(10/8) 大学祭(10/8-10)で研究室公開実施しました。(10/8) 多数のご来場、ありがとうございました。 研究室に10月配属で清水君が加わりました。(10/3) 大学院一般入試結終わりました。やれやれ。(8/26) 日本金属学会中国四国支部大会にて6件発表。(8/8-9岡山理科大) 大学院、推薦入試終了。もちろん合格。(7/8) 機械系 研究室対抗ソフトボール大会 準優勝(5/15) 研究室正式配属10名。今年は大所帯でスタート!!(4/1) OBの高田敦さんがリクルーターで来研されました。(3/28) 卒業式・修了式が行われました。(3/18) 前田健作君学長表彰されました! 宮宇地洋平君卒論発表賞受賞! 修了生、卒業生の皆さんがんばってください。 OBの長谷慎一さんが来研されました。(2/25) 修士論文発表終了。(2/22) 修士論文提出。(2/18) ぶじ全員卒業論文の発表も終了。(2/17) ぶじ全員卒業論文の提出終了。(2/15) 早川名誉教授が来研されました。(1/19) 研究室始動! あけましておめとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 -2011- 中間発表、無事?終了!(12/24) OBの西洋一郎さんがリクルーターで来研されました。(12/20) 塑性加工学会中国四国支部学生研究発表会にて発表。(広島大学 12/3) 岡名誉教授が来研されました。(11/25) 陳教授宅で、餃子パーティ!(兼G大会?)(11/23) 材料科学研究室、早期配属者歓迎会を行いました。(10/29) 今年は大量11名!!単位をしっかり揃えてください。 金属学会中国四国支部 第108回 金属物性研究会「エネルギー材料の加工・組織と物性」を開催しました。(10/18) 大学祭(10/9-11)で研究室公開実施しました。(10/9) 多数のご来場、ありがとうございました。 中国東北大学(王磊先生、李さん在籍)との合同シンポジウムに参加しました。(9/25-28) 王磊先生は元気でした。李暁東さんは米国留学中。 中国はすごい!! 「とっとり産業フェスティバル」で研究発表を行いました。(9/3) 日本金属学会中国四国支部大会にて4件発表。(山口大学 8/10) オープンキャンパスに参加しました。(8/8) 多数のご来場、ありがとうございました。 大学院、推薦入試結果発表!もちろん全員合格!!(7/23) 機械系 研究室対抗ソフトボール大会 優勝(6/20) ピッチャーもよかったです(感想より) お花見! (4/9) OBの岩垣周平さんが来研されました。(4/5) 早期配属学生、全員正規配属になりました。(9人) 日本金属学会春季大会にて1件発表。(筑波大学 3/28) -2010- OBのみなさんへ: 研究室に時間外に来られるときは御一報を! 現在、大学のセキュリティの関係で時間外の入り口が制限されています。 これ以前の情報はこちらを参照ください。 卒業式後の謝恩会にて(2013.3.18) |