流体グループ 研究設備の紹介

研究には以下の設備を使用しています.

  • ゲッチンゲン型風洞 1基(マッハ数:~0.1, 試験部の大きさ:長さ1.4m 幅 1m 高さ0.7m)
  • ゲッチンゲン型風洞1 ゲッチンゲン型風洞2
  • 吸い込み式風洞 2基 (マッハ数:~0.1)
  • 吸い込み式風洞1 吸い込み式風洞2
  • 回流式水槽
    (流速:~0.7m/s, 試験部の大きさ:長さ0.7m 横幅0.3m 水深0.2m)
  • 回流式水槽
  • 超音速風洞
    (マッハ数:~1.7, 試験部の大きさ:長さ200mm)
  • 超音速風洞
  • アークプラズマ風洞
    (エンタルピー:14.5~15MJ, 試験部の大きさ:直径200mm 長さ300mm, 電力のパワー:3.0〜10.5kW, 体積流量:3〜30L/min, 質量流量(窒素の場合):0.0625〜0.625g/s)
  • アークプラズマ風洞
  • 自由ピストン型衝撃波管
    (マッハ数:~19, 試験部の大きさ:長さ200mm 横幅44mm 縦幅44mm)
  • 衝撃波管
  • 表面波プラズマ装置
    (試験部の大きさ:半径220mm 幅130mm, マイクロ波の周波数:2.5GHz, 圧力環境:0.1~105Pa, 電源のパワー:0〜3kW, ガス種: Ar, O₂, N₂)
  • 表面波プラズマ装置

数値計算には研究室内のPCならびにJAXA、流体科学研究所(東北大学)、北海道大学、鳥取大学の大型計算機を用いています.