流体グループ(酒井研) 学生による学会発表の紹介
(〇印:発表者)

■2025-04-03
「アーク加熱気流中に置かれた鈍頭平板模型上のせん断力の直接・間接評価法の開発」
〇早栗茉央,坂本憲一,西村新樹,酒井武治
日本航空宇宙学会 第56期年会講演会

■2025-04-03
「弱電離衝撃波前方への輻射輸送現象に関する研究」
〇松本隆志,前田航太郎,小関裕大,坪多祐貴,Kimani Joseph,坂本憲一,酒井武治
日本航空宇宙学会 第56期年会講演会

■2025-03-13
「衝撃波管とバリスティックレンジを用いた衝撃波前方の電子数密度・電子温度分布計測」
○前田航太郎,Joseph Kimani Mwangi,小関裕大,松本隆志,坪多祐貴,坂本憲一,酒井武治
2024年度衝撃波シンポジウム

■2025-03-13
「極超音速衝撃波前方からの時空間分解発光分光計測」
○小関裕大,Joseph Kimani Mwangi,前田航太郎,坪多祐貴,松本隆志,坂本憲一,酒井武治
2024年度衝撃波シンポジウム

■2025-02-27
「熱可塑性CFRPのAFP-D成形の現状と課題」
〇河野嘉孝,石田蒼一郎,佐賀亮太,春日隆樹,坂本憲一,池田忠繁(中部大学),酒井武治
第16回日本複合材料会議(JCCM-16)

■2025-02-20
「アルゴン気体中を 7km/s で飛行する球体周りの放射現象に関する実験的研究」
〇Mwangi Joseph Kimani,前田航太郎,小関裕大,坪田祐貴,松本隆志,坂本憲一,酒井武治
令和6年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム

■2024-12-16
「アーク加熱気流による鈍頭模型上面の壁面せん断応力の実験的数値的診断」
〇奥田健斗, 坂本憲一, 西村新樹, 早栗茉央, 酒井武治
令和6年度宇宙航行の力学シンポジウム

■2024-11-09
「レーザー支援AFPプロセスにおける炭素繊維開繊糸の非定常温度分布解析」
〇石田蒼一郎, 河野嘉孝, 佐賀亮太, 春日隆樹, 坂本憲一,池田忠繁(中部大学),酒井武治
第61回 日本航空宇宙学会 中部・関西支部合同秋期大会

■2024-11-09
「極超音速衝撃波前方への輻射計測法の開発」
○坪多祐貴,小関裕大,前田航太郎,松本隆志,Joseph Kimani Mwangi,坂本憲一,酒井武治
第61回 日本航空宇宙学会 中部・関西支部合同秋期大会

■2024-11-06
「非定常熱流束下におけるアブレーション現象の直接・遠隔検知の比較」
〇石本颯太,坂本憲一,酒井武治,石田雄一(JAXA)
第68回宇宙科学連合講演会

■2024-09-22
「An experimental study of direct impregnation thermoplastic AFP process」
○Yoshitaka Kono, Soichiro Ishida, Ryota Saga, Ryuki Kasuga, Kenichi Sakamoto, Tadashige Ikeda, Takeharu Sakai
第9回鳥取大学と中国東北大学との機械・材料工学に関する合同シンポジウム(JSMME2024)

■2024-09-17
「高速掃引ラングミュアプローブ法による超高速衝撃波のプリカーサ電子密度・電子温度計測」
前田航太郎(ポスター発表)
2024年度航空宇宙流体科学サマースクール

■2024-09-17
「アーク加熱気流におけるせん断応力の間接評価法の確立に向けて」
西村新樹(ポスター発表)
2024年度航空宇宙流体科学サマースクール

■2024-07-05
「An Experimental and Numerical Study of a Hypersonic Shock Wave in a Conical Convergent Section 」
○Joseph Kimani Mwangi, 前田航太郎, 小関裕大,長尾壮平, 坂本憲一, 酒井武治
第56回流体力学講演会/第42回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム

■2024-06-20
「熱可塑性CFRPのレーザー支援AFPラボ機の改善」
○石田蒼一郎, 河野嘉孝, 佐賀亮太, 坂本憲一, 林崇寛(三菱ケミカル), 石川健(三菱ケミカル), 池田忠繁(中部大学), 酒井武治
プラスチック成形加工学会 第35回年次大会

■2024-03-05
「インパルス装置を用いた隕石輻射メカニズム解明に関する研究」
○小関裕大, 朝田泰智, 前田航太郎, 長尾壮平, Joseph Kimani Mwangi, 坂本憲一, 酒井武治
2023年度 衝撃波シンポジウム

■2024-02-20
「プリカーサ領域を介した衝撃層発光計測に向けた予備研究」
〇長尾壮平, 前田航太郎, 小関裕大, 朝田泰智, 坂本憲一
令和5年度 宇宙科学に関する室内実験シンポジウム

■2023-11-25
「レーザーと材料の多重反射を考慮した光熱応答解析」
〇佐賀亮太, 石田蒼一郎, 河野嘉孝, 坂本憲一,池田忠繁(中部大), 酒井武治
第60回 日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会

■2023-11-25
「酸水素トーチを使ったアブレータの直接・遠隔アブレーション計測法の開発」
〇冨樫拓馬, 石本颯太, 石田雄一(JAXA), 酒井武治
第60回 日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会

■2023-11-25
「高エンタルピ気流におけるせん断応力計測方法に関する研究」
〇髙橋奨悟, 酒井武治, 坂本憲一, 奥田健斗
第60回 日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会

■2023-10-19
「フライトアブレーションセンサーの非定常加熱プロファイルにおける検知精度」
酒井武治, 〇石本颯太, 冨樫拓馬, 坂本憲一, 石田雄一(JAXA)
第67回 宇宙科学技術連合講演会

■2023-08-10
「レーザー支援AFPプロセスの光熱応答解析」
〇石田蒼一郎, 河野嘉孝, 坂本憲一, 林崇寛(三菱ケミカル), 石川健(三菱ケミカル), 池田忠繁(中部大), 酒井武治
第65回 構造強度に関する講演会(JSASS)

■2023-03-10
「自由ピストン型衝撃波管を用いた衝撃波収束に関する実験的数値的研究」
○岡本秀典, 朝田泰智, 前田航太郎, 坂本憲一, 酒井武治
2022年度 衝撃波シンポジウム

■2022-11-01
「アブレーション現象の遠隔検知法の開発」
酒井武治, ○冨樫拓馬, 平野虎太郎, 坂本憲一, 石田雄一(JAXA)
第66回 宇宙科学技術連合講演会講演集

■2022-03-22
「Assessment of a Centerline Enthalpy Determination Method of Arcjet Wind Tunnel Flow」
○Kenichi Sakamoto, Yoichi Takagi, Kota Moriyama, Kaho Hayashi, Hiroshi Katsurayama, Toshiyuki Suzuki(JAXA), Takeharu Sakai
The 33rd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)

■2022-03-11
「極超音速衝撃波管の断面積収縮による高エンタルピ状態の生成」
〇後藤祐都,岡本秀典,朝田泰智,坂本憲一,酒井武治
2021年度 衝撃波シンポジウム

■2021-12-21
「表面損耗センサーの検知性能高度化」
〇平野虎太郎, 冨樫拓馬, 石田雄一(JAXA), 酒井武治
令和3年度宇宙航行の力学シンポジウム

■2021-09-28
「An experimental study of in-situ impregnation in tapeplacement of thermoplastic CFRP using diode laser」
○Naofumi Yasuda, Kenichi Sakamoto, Tadasige Ikeda(Chubu University), Takeharu Sakai
The 8th Joint Symposium on Mechanical and Materials Engineering between Northeastern University and Tottori University (JSMME 2021)

■2021-03-04
「半導体レーザーによる熱可塑性CFRPの高速含浸プロセスに関する研究」
〇廣瀨樹, 安田尚史, 坂本憲一, 池田忠繁(中部大), 酒井武治
第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)

■2021-03-03
「長い衝撃波管内流れの乱流遷移による衝撃波減衰」
〇佐藤洋輔,後藤祐都,坂本憲一,大谷清伸(東北大),酒井武治
2020年度 衝撃波シンポジウム

■2021-03-03
「アーク風洞流れの中心軸上エンタルピ評価法に関する研究」
〇森山皓太,岡村駿太,八木秀明,葛山浩,鈴木俊之(JAXA),坂本憲一,酒井武治
2020年度 衝撃波シンポジウム

■2020-12-14
「アーク気流中の鈍頭物体の淀み点での発光分光計測」
〇八木秀明, 坂本憲一, 森山皓太, 酒井武治
令和2年度 宇宙航行の力学シンポジウム

■2020-09-16
「非定常加熱環境でのアブレーション検知法の精度検証」
〇平野虎太郎, 中村司, 石田雄一(JAXA), 酒井武治
令和2年度 日本機械学会年次大会